Media メディア掲載

2022.9.7
女性ファッション誌「LEE」10月号
婦人科系トラブルのサインを見逃さないために、もっと意識したい私たちの「デリケートゾーン」産婦人科医 宋美玄先生監修「専用アイテムで洗浄・保湿が安心」で、ユアサイドデリケートモイストボディミルクが170ページで紹介されました。
女性ファッション誌「LEE」10月号

2022.5.27
現代を生きる私たちのヘルスケア・アップデートブック「365日機嫌のいいカラダでいたい。」ディスカヴァー・トゥエンティワン
医療ライター及川夕子さんの著書にデリケートモイストジェルが206ページに掲載されました掲載されました。女性のからだのヘルスケア情報がスッキリまとめられた一冊。具体的にサポートがうけられる機関、アイテムなどが紹介され困った時にすぐに調べられる便利帳のような存在になりそうで、おススメです!
現代を生きる私たちのヘルスケア・アップデートブック「365日機嫌のいいカラダでいたい。」

2022.5.26
女医が教えるオトナの性教育: 今さら聞けないセックス・生理・これからのこと 学研プラス
産婦人科医 宋美玄医師の著書にデリケートモイストジェルが掲載されました。「あなたのカラダのことを決めるのは、あなた自身。」この本を作られたおもいがこの一言に現れている冒頭の一節。「そんなの当たり前なこと…」と思うかもしれませんが、生理のこと、低用量ピルの服用などで相談にくる患者さんのなかには、「パートナーと相談する」と持ちかえってしまう。そんなことをしばしば目にする宋先生が、女性が自分のからだのことを自己決定できるよう、オトナが知っておくべき性の知識をぎっしり詰めた一冊。
女医が教えるオトナの性教育: 今さら聞けないセックス・生理・これからのこと

2020.8.23
ヨガジャーナル オンラインで連載コラムが始まりました。

世界のヨガ情報を発信するニュースメディアで、13か国で展開する雑誌ヨガジャーナルのオンラインで小林が、更年期と性について月に一回連載コラムを担当します。 メノポーズカウンセラーの知識を生かし、40代以降が悩む更年期や性、時々YourSide、FuanFree/ふあんふりーのことも連載でお話する予定です。 初回は、更年期の体の変化と性について 人の体は生まれた時から最期を迎えるまでずっと変化を続けます。子供の時はそれを成長と呼び、大人になると老化と呼ぶことも。 でも私はただの体の変化と呼びます。 変化と戦わず受け入れる選択肢があることで楽しく過ごせる方法があります。
https://yogajournal.jp/author/324
「ヨガジャーナル オンライン

2020.8.20
「医者が教える 女体大全」 オトナ女子の不調に効く! 自分のカラダの「取扱説明書」 ダイヤモンド社
人気婦人科医 宋美玄医師の著書に、デリケーゾーンに関してのケアアイテムとして デリケートモイストボディミルクが179ページ、セックスで痛い思いをしたくない人のアイテムとして デリケートモイストジェルが191ページに掲載されました。
「医者が教える 女体大全」オトナ女子の不調に効く! 自分のカラダの「取扱説明書」

2020.5.19
50代向け女性誌 ハルメクweb版に掲載されました

ハルメク Web版 〜50代からも輝く女性に 公開日:2020/05/15 Your Sideの紹介と、代表の小林が「更年期の性交痛について」お話させて頂きました。 性交痛が女性の人生に与える影響 「更年期の性交痛!男女のセックス観を見直すきっかけに」
※無料会員登録で閲覧できます
https://halmek.co.jp/culture/c/love/2268
width="150"
(雑誌イメージ画像)

2020.1.29
MORE 3月号にデリケートモイストジェルが紹介されました

集英社「MORE 3月号」 特集「デリケートゾーン問題 今すぐ解決!50のQ&A」に ユアサイド デリケートモイストジェル が143ページに掲載されました。
集英社「MORE 3月号」